『星を追う子ども』原画展いきました
近日公開予定の新海誠さん作「星を追う子ども」の原画展に行ってきました。
公開前に原画展ってのは初なのでなんだか不思議な気分でした。
場所は知る人ぞ知る?かのufotable Cafeです。
土日にいけよって感じですが、雨の予報だったしー、4/22?4/30という超短期間スケジュールだしー、ゴミが人人してるのやだしー><、てわけで平日に。
予想通り、私がいったときは一人しか居なくて静かでいい感じでした(>ω<) 。
内容は全く知らないので、絵コンテ?みたいな奴とかをいろいろみさせてもらったわけですが。
なんか猫でてくるっぽい!いい!かわいい!よくわかってる!!(暴走
んでもって主人公?がイケメン!爆発!(^q^
当然ながらヒロインもいました、えぇ。(←そこ反応なしか
どこぞで予告絵みたいなのを見たときは、なんだかジブリっぽいキャラデザにちょっと怖くなってたんですけど(ジブリに走ってほしくないため)、絵コンテ見た感じだと秒速5センチメートルのキャラデザに近そうで安心しました。
キャッチコピーがなんか悲しいものだったので、ストーリーもやっぱそーなのかなー。
んで、ここのカフェでは、原画展やるときはかならずその作品に関係したフードを出してくれるのです。
今回は以下のメニュー♪
☆FOOD: アガルタライス
<公式説明>
・そぼろとグリル野菜のおしゃれ丼です☆ アガルタの世界をそのまま表現した、ガッツリでいてヘルシーな、そんなわがままをきいてくれる一皿です
☆DESSERT: 星追いシフォン
<公式説明>
・ふんわりシフォンケーキにやわらかホイップをかけ、フルーツを添えました!!てっぺんに星型クッキーをトッピング☆
☆SOFT DRINK: Hello, Good Bye
<公式説明>
・グァバジュース×トニック×星型のフルーツetc グァバを使ったトロピカルサイダー!!
ここってメニューコロコロ変わるのにどれも美味しいんですよね。
よっぽどいい料理人さんがいるんでしょうね。
あぁ上記しめて\2,160です。
でも十分コスパ取れてます!
エンゲル係数なにそれ美味しいの^^
帰り際にもらえるコースターは2種類から1枚です。
私はこれにしました。
公開が楽しみですね?^^
0コメント